Q.背中トレのメイン種目は?どこを重点的に狙っているかも教えてください。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
筋トレは弱点重視?それともバランス重視?
男性30代 / 肩が弱点と言われるので、肩重視でトレーニングしたりもしてるのですが、だからといって自分の強みである胸トレもしっかりやりたいし、全身満遍なく丁寧にやりたいなどと思ってしまいます。みなさんは何を重視してい...
-
初級
筋トレは食前と食後、どのタイミングで行うのがいいのか?
男性30代 / 自宅にて筋トレを行なっているのですが、空腹時の筋トレは良くないとか、食後すぐの筋トレは消化不良になるため駄目であると聞いた事があり、実際に時間帯に実施するのが一番効果的であるのか。皆さんのご意見をお願...
-
初級
筋トレ中、顔の表情はくしゃくしゃになりますか?
女性20代 / ジムでトレーニングする時はできるだけ顔の表情を変えないように意識していますが(最近はマスクで助かってますがw)、家などでは顔がくしゃくしゃになってしまいます。モデルさんなど見ているとそこまでくしゃくし...
-
初級
0カロリーゼリーって1日何個まで食べて大丈夫?
女性20代 / ダイエット中に0カロリーゼリーって食べても大丈夫ですか?1日の終わりに1個だけでも食べれたら、ダイエットも次の日の仕事も頑張れそうです。
-
中級
ハニーランボット考案のFST7は効果的か?
男性30代 / ジェレミーブランディアのコーチであるハニーランボットが考案したとされるFST7。私はこのトレーニング方は最近知ったばかりなのでまだ数回しかチャレンジしてませんが、実際に効果を実感した方がいれば意見を聞...
-
初級
寝る前にプロテインを飲むと就寝中にトイレに行きたくなります。何か対策はありますか?
男性30代 / 毎日8時頃に夕飯を食べ、寝る前の11〜12時頃にプロテインを飲んで寝ています。しかし、この寝る前のプロテインを飲むことで就寝中にトイレで一度起きてしまいます。8時以降タンパク質を取らないってのもよくな...
-
初級
プレ更年期の女性の最適なダイエット方法は?
女性40代 / プレ更年期(40代後半)世代に最適なダイエット方法を知りたいです。ウォーキングや軽いヨガ。ストレッチなどでは中々体重や体型維持が難しくなってきました。また、ホルモンバランスにのゆらぎで体調やメンタルに...
-
初級
筋肉がつくと体温が上がる?平均体温はどれくらい変わりましたか?
男性20代 / 筋肉が付くと体温が上がると言われていますが、平均体温はどれくらい上がりましたか?
-
ALL
脚痩せ、軽い筋トレとストレッチ&マッサージ、どっちが効果ある?
女性30代 / 「筋トレや軽い運動」と「ストレッチやマッサージ」どちらの方法が脚痩せに効果があると思いますか?なかなか脚痩せできなくて困っています。
-
ALL
筋トレは何歳までしていたいですか?
男性10代 / 「健康のため」「カッコよくなるため」「痩せたい!!」などなどみなさん様々な理由で筋トレに励まれていると思います。ですがそんな筋トレも年をとってしまえばキツくなってくるでしょう、、皆さんは筋トレを何歳ま...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
人それぞれ弱点や鍛えたい部位など違うかと思いますが、どの部位を鍛えるためにどの種目をメインとしてやっているか教えてください。私はもう数年広背筋狙いのチンニングをメイン種目としてやってきましたが、そろそろ別の種目、別の狙いに変えてみたいと思っているので、何か意見を聞かせてもらいたいと思っています。よろしくお願いします。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
わたしもやはり広背筋のためチンニングをメインにトレーニングしています。ここを怠ると腹筋や腰にも影響してしまうので、時々大変ですが豆にトレーニングしています。
いろいろ試して結局チンニングに戻ってきた感じです。シンプルイズベスト。グリップを変えて最近だと広背筋と僧帽筋中部狙いで2種目やっています。
最近チンニング始めました。広背筋を狙っているつもりてすが、いまいち効いているのかわかりません。
広背筋狙いでやってます。
高重量扱いたい時にデッドリフトをひています。
ゆっくりと確実に、狙って引けるワンハンドロウが一番のお気に入りです。
広背筋ですが、引くときはもちろん、ネガティブも丁寧にゆっくり降ろすやり方が好みです。
チンニングで広背筋狙いですね。広背筋が厚みのある背中。逆三角形に一番近づく方法だと思います。次にするならデッドリフト。
以前はラットプルダウンで僧帽筋狙いで行ってましたが、
現在はベントオーバーローイングで広背筋を狙って行ってます。
広背筋狙いのチンニングがメインですが、デッドリフトも毎回取り入れています。
持ち方や姿勢を変える事で後背部を広く鍛えられます。毎日1回でも多くできる回数を増やせるとモチベーションにも繋がる為おススメです。
一般の方を同じでチンニングです。厚みに凝ってます。
自分もチンニング、広背筋狙いです。広がりが十分にあって厚みが欲しいなら僧帽筋中部や脊柱狙いに変えてみてもいいのではないでしょうか。