Q.今話題の韓国の漢方薬やサプリメントは使ってますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ダイエットにチートデイは必要?
女性20代 / ダイエットにおいて「好きなものを食べていい日」は設けるべきですか?
-
初級
ダイエットの停滞期はどう乗り越えましたか?
女性20代 / ダイエット中に訪れる体重の停滞期。どうやって乗り越えましたか?
-
初級
糖質制限って何を制限すれば効果的ですか?
男性60代 / 先日、医師から糖質の制限をしてくださいと言われました。ご飯とかパンとか言われたのですが、何を制限すれば効果的な糖質制限になるか教えてください。
-
初級
ダイエット中の飲み会、行ってもいい?
女性20代 / ダイエット中に誘われたランチや飲み会、行かないべきでしょうか?
-
中級
中級トレーニーの筋肉量を維持するには体重x2gのタンパク質が必要でしょうか?
男性30代 / 筋肉を大きくするには体重x2〜3gのタンパク質を摂ることが定説になっていると思いますし、私もここ数年は毎日その量を摂取してきました。しかし、年齢とともに胃腸の調子がよくない日が多いのと、他にもやりたい...
-
初級
運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
男性30代 / 筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
-
初級
女性の食事制限だけのダイエットにもプロテインやEAAは有効か?
男性20代 / 妹にダイエットのやり方を教えてほしいと言われていますが、筋トレをしないでダイエットする場合でもプロテインやEAAは効果あるのでしょうか。彼女は運動でのダイエットはしたくないらしいので、どの程度タンパク...
-
初級
DHCのメリロートで浮腫み改善を感じた方はいますか?
女性20代 / 少し前に浮腫み改善にDHCのメリロートがいいと聞いたことがあるのですが、肝臓への負担が大きいとの話もあり少し使用を躊躇しています。実際に使用した方の感想を聞いてみたいです。
-
ALL
プロテインは何で割って飲んでいますか?
女性20代 / 水以外でも美味しい飲み方があればやってみたいと思っています。おすすめの飲み方があれば教えてください。
-
中級
筋肉のための胸肉生活を無理なく続けられてますか?
男性30代 / 筋肥大のために胸肉メインの食事をするようになって数年経ちますが、たまにこの食事が嫌になるときがあります。胸肉を食べ続けるためにやってる工夫や、おすすめの食べ方があれば教えて欲しいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
初級
-
中級
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
韓国の漢方やサプリが流行っている気がします
使った人、効果はありましたか?
気になるけど結構高価だしステマもあって悩んでいます
* 投票するとアンケート結果を確認できます
そもそも韓国だからと言って狙って使うようなことがない。
少し流行が落ち着いてからの方が本当の効果や注意点などを冷静に説明するものがあると思うので今のところまだ使っていません。
まだ使ったことはないのですが、日本の漢方でも十分と感じたからです。わざわざ高いものにしなくても十分日本のもので効果が得られるはずですよ。
化粧品やサプリといったものはほぼ誇大広告です。
仮に効果があったとしても商品を買い続けなければ元に戻るし、体のどこかに負担が行っているはずです。
別の用途で韓国の漢方薬を飲んだことがありますが、とても苦くて美味しくなくて飲めたものではなかったので使ってません!
ステマ感が強いので使用は考えていません…。
痩せすぎでは?というくらい痩せた報告をしている人が多く、怪しく感じてしまいます…。
サプリメント等の身体に入れる物は国産が良いので、取り入れてません。
使っていましたが、美容・健康面の両方にアプローチできなかったので、いつの間にかやめてしまいました。
個人的にはサプリメントはさほどアテにしていません。
少なくとも医薬部外品、できれば医薬品などで安全性と副作用それぞれ自分なりに理解して使いたいと思っています。
漢方は、どこのものでもそれ自体医者に止められている持病持ちなので。サプリメントも使ってないです。
化粧品は使ったことありますがサプリはないですね。
そもそもサプリはマルチビタミンだけしか利用していないのでドラッグストアで気軽に買えるもので充分です。
自分自身では使っていないですが、母の友人が韓流好きで韓国製サプリや美容グッズなどを使っているそうです。それで特に問題などは起こっていないそうですが、韓国では今こういったものに限らず全体的に物価が高くなっているということでちょっと大変なんだとかいう話をしていたそうです。
今話題のものかわかりませんが、韓国や台湾の漢方はしっかり説明を読んで服用しましたが、とくに大きな変化は感じられないです。
(良くも悪くも)
マスク(パック)は使っていますが、サプリはちょっと怖いような気がして使っていません
やはり国産の方がまだ信用できると思いますがいかがでしょうか。韓国は嫌いではないのですが、ちょっぴりイメージが良くないので。