Q.ヨガはどのくらいの時間行いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
ヨガから得られた効果は?
男性30代 / ヨガを始めて現れた効果はありますか?
-
初級
糖質制限と脂質制限はどちらが引き締まる?
女性20代 / 糖質制限、脂質制限と2つの言葉をダイエットの動画や記事などで見ますが、両方ともクリアした食事をするのがとても難しく感じます。
-
ALL
産後ダイエットにおすすめの骨盤サポートタイツはどれですか?
女性30代 / 着圧レギンスってたくさんあるの種類があると思いますが、骨盤サポート機能があるタイプが産後のダイエットや骨盤矯正におすすめとのことで購入を検討しています。この4つしか見つからなかったのですが、今までに使...
-
初級
生理中はダイエット継続しますか?
女性20代 / 生理中のダイエットは精神的にもきつい方が多くいらっしゃるかと思いますが、どうされてますか?
-
ALL
糖質制限を長期的に継続しても健康的に痩せることができるか?
女性40代 / 糖質の摂取量を少なくすることを糖質制限といいます。糖質をとりすぎて余った糖は脂肪に変換され蓄えられます。短期的には有効なダイエット法だと言われていますが、長期的には意見が分かれるところです。みなさんは...
-
初級
16時間断食ダイエットは効果ある?やらない方がいい?
男性30代 / 16時間絶食ダイエットで効果を上げている友人がいますが、ジムのトレーナーは絶対にやめてくださいと強く言います。結局どっちが正しいんですか?
-
初級
ズバリ、ダイエットや筋トレで以前よりモテるようになりましたか?
男性30代 / 恋愛は生き物として重大な関心事ではありますが、ダイエット・筋トレに励んだ結果恋愛にポジティブな影響はありましたか?また、その結果について嬉しかったか・悲しかったかについてもお答えください。両方に励んで...
-
ALL
つらい筋肉痛をやわらげるおすすめの方法は?
女性30代 / トレーニングで追い込んだあと筋肉痛がキツイ時、どのような方法でやわらげますか?色々調べてみたのですが肯定的な意見も否定的な意見もあり、いつもよくわからないまま筋肉痛が無くなるのを待ってしまいます……。...
-
初級
トレーニングギアやグッズは使ってますか?おすすめのアイテムは?
女性30代 / 最近YouTubeを見たりして毎日筋トレに励んでますが、もっと気持ちを高めるためグッズやギア、もしくはおしゃれなウェアなど購入しようかなと考えています。またケガ防止のサポーターなども気になっています。...
-
初級
足を細くするのに効果的なトレーニングは?
女性30代 / 足全体、もしくは太ももを細くするにはどのようなトレーニングが効果的でしょうか?ボールやクッションを足に挟み押しつぶす、寝転がって足を上げ開いたり閉じたりするトレーニングを行なっています。他にいい方法が...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
中級
-
中級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
ダイエットのために週4~6回を目標にヨガをしています。私は1回45分行いますが、みなさんはいかがですか。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
短いと効果を感じず、長くても体力的に負担になってしまうので、概ね50分くらいが丁度良いと感じています。
私は長すぎても集中できないタイプなので、やる時は30分から40分です。
朝に朝ヨガをしています。朝は子供の事等準備が色々あり忙しいですが、毎日10分でも朝ヨガをやると体が楽になります。
毎朝全身の血行を良くするヨガを行ってます。
大体20分くらいやると全身がポカポカしてきます。
朝、大体20分くらいです
これぐらいしか時間が取れない。
1時間以上は疲れるため、30分前後と毎回決めて行っています。
朝起きた時、夜寝る前、もしくはどちらかで、計10分程度です。
自宅でなく、習い事としては週1時間です。
30分だけと決めておくと、嫌にならずに続けられています。
負荷を感じる程々のラインな気がするから
毎日10~20分は丁度いいです。
休日で時間がとれる時には、40~50分程度の時間をかけてやるようにしています。平日の朝など時間がない場合には、15~20分程度です。
無理のない範囲で週に4回を目標に、1回60分のヨガを行なっています。
そうですね、やはり無理のない時間で長く続けてこそ効果があると感じているので、長くても60分を目安にレッスンをしています。
通っているホットヨガのレッスンが一コマ約50分で、週に1〜2回程度の頻度で継続しています。
私はこれくらいの時間で「体に効いている」と実感できるので大体この時間行っています。それと、長時間やろうと思うと逆にプレッシャーになるので少しの時間でも良しとするように考えています。
10分ほどのシャバーサナを含めて1時間が集中力が続くギリギリの時間だと感じています。
大体40分程度行います。そんなに頻繁にも行えないので、しっかりと時間をかけています。
なるべく1時間程やるようにしています。
じっくり時間をかけて身体をほぐしていきたいので。
朝はヨガ、夜はピラティスを15分ずつやっています。個人的に短時間の方が集中でき、飽きずに続けられます。
時間があれば1時間ほどやりたいですが、大体20分程度で終わらすことが多いです。
短すぎるダイエットとしての効果がなくなるし、長くやる時間は取れないから。
あまり長くすると身体が疲れてしまうので私の場合はこの時間が適度だと感じました。
常温ヨガか、ホットヨガかにもよりますが、常温ヨガの場合は概ね30分くらいのプログラムで楽しむようにしています。
ヨガは集中力を要するので30分以内で済ませています。時間帯は朝が主です。
有酸素運動は1時間やったほうが効果あるかと思うので、ヨガはいつも1時間はやっています。
ストレッチも含めて45分くらいしています。その日の体調や気分に合わせて短くしたり長くしたりと調整しながらですが。無理せず続けるのが一番だと思います。
あまり長い時間かけてすると続かなくなってしまうので、その日の気分もありますが、だいたい1回30分くらいと決めてしていました。