Q.ベンチプレスをするとき、腰を反らすor反らさない?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
中級
マッチョの浮気率が知りたい、一番女好きは細マッチョ?
女性30代 / 健康のために近所にあるジムに通っていますが、年上とは思えないようなバキバキな体をしたおじさまたちを見ると女好きなのかな?とかモテるためにやってるのかな?と思ってしまいます。単純に体を鍛えるのが好きとい...
-
初級
マンションで動画を見ながらのトレーニングではジャンプはする?
男性30代 / よくテレビや動画で筋トレやダイエットの動作をするのを見かけては一緒に身体を動かしているのだが、たまにジャンプする動きがあります。その時、自宅がマンションなので下の階の住民を考えるとジャンプせずにかかと...
-
初級
筋トレ前にストレッチしますか?
男性30代 / 「運動の前にはストレッチをするといいよ」とは昔から言われていますが「ストレッチをすると逆に筋肉や腱が固まって怪我をしやすくなる」みたいなのを誰かが言っていたような気がします。みなさんは筋トレやランニン...
-
中級
肩トレは前・中・後合わせて何種目やっていますか?
男性30代 / 今は前中後それぞれ2種目、全6種目。1種目3セットやっているので、6種目でも18セットとかなりの時間になってしまいます。みなさんはどれくらいボリュームで筋トレしてるのか教えてください。
-
初級
ジムで嫌な思いや不快感を抱いたことはありますか?
男性30代 / 先日ジムのパワーラックでスクワットをしているときにガチっぽい女性に舌打ちされてとても嫌な思いをしました。弱いくせにパワーラック占領するなと思われたんだと思いますが。。みなさんは何か嫌な思いをしたことは...
-
中級
あと1レップやれたかもって思うこと多くないですか、、?
男性20代 / 毎日筋トレに励んでいるみなさんにお聞きしたいのですが、セットが終わってすぐもうあと1レップできたかもって思うこと多くないですか?セット中のキツさから早く解放されたくて自分が思っているよりも1レップ少な...
-
中級
ハニーランボット考案のFST7は効果的か?
男性30代 / ジェレミーブランディアのコーチであるハニーランボットが考案したとされるFST7。私はこのトレーニング方は最近知ったばかりなのでまだ数回しかチャレンジしてませんが、実際に効果を実感した方がいれば意見を聞...
-
初級
筋トレをしていて違和感を感じている、痛みがある箇所はありますか?
男性50代 / 私はジムで筋トレに励んでいますが、ハードにやっておられる方も多数見かけられます。元気だなと思いつつも、どこかに故障など抱えていないのだろうかと感心しながら見ています。そこで、皆さんの中にもどこかに違和...
-
上級
筋トレに追い込みは必要か?
男性20代 / 最近は筋トレに追い込みは必要ないといった情報をよく耳にしますが、木澤さんやサイヤマンさんなどナチュラルを公言している人は追い込んでトレーニングをしている印象があります。来年の大会出場を目標に頑張ってい...
-
中級
筋肉がつきにくい部位はどこですか?
男性50代 / 筋トレを始めて以前と比べ筋肉がついてきたと感じていらっしゃる方も多いかと思いますが、思うように筋肉がつかないといった部位も出てくるかと思います。さて、思うように筋肉がつかないと感じている部位はどこです...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
中級
-
中級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
ベンチプレスをするとき、よく腰をそらして行う人がいます。逆に腰を反らさないほうがいいという人もいます。あなたはどちらの意見が正しいと思いますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
腰を自然に反らしてしまうという気持ちは分かります。自分もかつてそうしてしまっていたことがありました。しかし腰にダメージが来るそうなので、ちゃんとフォームは確認(筋肉を意識し、胸をしっかりと張る)した方が良いです。
ジムでベンチプレスをやっている方がいましたが、かなり腰をそっていてほぼブリッジの状態でした。悪い意味での負荷の方が大きいのでは…と思います。
自分がやりやすい形でやってるだろうからいいと思う。
腰に負荷がかかりよくないと思います。長年付き合う腰ですから、腰は自然にまっすぐな方が大丈夫かと思います。
2
高重量を挙げる場合は確かに体幹が安定して力を出しやすいと思いますが、
腰痛の原因になると思います。
腰が反りがちですが腰を痛めますので辞めた方が良いと思います。
ベンチプレスを競技としてやるならブリッジを高くして可動域を狭くすればいいと思いますが、大胸筋を大きくする目的でやるならブリッジしないほうがいいですよ。対象筋から刺激が抜けてしまいますし。
胸を張って肩甲骨を寄せるので、腰を反らせていると勘違いする人も多いですが、腰痛の原因にもなるため腰はできるだけまっすぐな状態が好ましいです。