Q.サラリーマンの方、筋トレはどの時間帯に行っていますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
肩こり改善のためにやっていることを教えて下さい。
男性40代 / 肩こりで憂鬱な毎日をおくっています。肩こり改善をするため何から始めればよいか悩んでいます。みなさのご意見を教えて下さい。
-
初級
広背筋を鍛えるならダンベル?チンニングスタンド?
男性30代 / 自宅で広背筋を効率良く鍛えるにあたり、高重量のダンベルを用意するか、チンニングスタンドを用意するかなやんでいます。あくまで広背筋のみに重点を置いた意見をお願いします。
-
初級
自重トレーニングの頻度は?
男性20代 / 自重トレーニングには、無料で手軽にできる、有酸素的な運動にできる、ケガのリスクを抑えることができる、やり方次第で負荷を調整する工夫の余地がある、といったメリットがあります。半面、加重がない分負荷が少な...
-
初級
筋トレ後、トイレが近くなってしまうことありませんか?
男性50代 / 皆様トレーニング中、小まめに水分をとりながらやっていることと思いますが、トレーニング後数時間、異常にトイレ(小です)が近くなることはないですか? いつもではないのですが、近すぎて困ることがたまにありま...
-
初級
カロリミットでダイエット効果を実感しましたか?
女性30代 / 軽い筋トレと食事制限でダイエットをしていますが、カロリミットはダイエットに効果的なのでしょうか?
-
初級
自粛中、自宅でも続けられる体のケアは?
女性40代 / 最近は積極的に外出したりジム通いすることから疎遠になってしまっていますが、 なかなか思うようにダイエットやトレーニングが継続できません。 ほんの少しの効果しか出なくてもいいので、本格的に再開できるよう...
-
中級
ベンチプレスをするとき、腰を反らすor反らさない?
男性20代 / ベンチプレスをするとき、よく腰をそらして行う人がいます。逆に腰を反らさないほうがいいという人もいます。あなたはどちらの意見が正しいと思いますか?
-
初級
YouTubeの筋トレ動画って真似してできてますか?
女性20代 / Youtubeで自宅でできる筋トレの動画がありますが、体力ないからか、丸々一本分やり遂げることができません。自分の体力のせいなのかどうなのか、皆さんどうされてますか?
-
中級
トレーニングをしていて良かったこと、役にたったことはありますか?
男性30代 / 最近トレーニングのモチベーションが下がってきているのですが、長くトレーニングを継続してきた方は、今までトレーニングをしていて良かったと思ったことは何かありますか?子供の運動会で活躍した、女性にモテたな...
-
初級
筋トレに効くタンパク質の摂取タイミングは?
男性60代 / 筋トレをした後に、タンパク質の食事(牛乳など)やプロテインを取れば、筋肉の回復に役立つと聞いていますが、そのタンパク質を取るタイミングが良く分かりません。一番効果的なタイミングはいつでしょうか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
私は筋トレ5年目のコンテスト出場経験のある20代サラリーマンになります。日々仕事もあり時間がない中で鍛えているため満足にできない日もあります。そこでご質問なのですが、皆さまは普段どの時間帯にトレーニングをするのでしょうか。
朝方にやられている方がどれくらいいるか知りたくご質問させていただきます。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
仕事が終わって軽く栄養補給してジムに行って筋トレ、帰ってからまた食事してお風呂入って寝るっていう感じです。昼間に筋トレできる人がほんと羨ましいです。
こに時間が一番時間が空いているから、やっていっています。
大体、20時~21時くらいの間で実施してます。仕事終わって家に着くのがこのくらいの時間なのでこの時間軸がルーティンです。
営業職です。外勤した後に社内で事務処理をするため、早い時は18時には帰宅できますが、日によっては退勤が20時を越えることもあります。そういった日はきっぱりとジム通いは諦め、家族と過ごすを割り切るようにしています。
朝軽く食事をとってから運動するようにしています。夕方仕事後の方が時間はあるのですが、自分の体調としては朝行った方が一日スッキリして過ごせます。
やはり仕事が終わって軽く栄養補給してからの筋トレになります。ほとんどの人がこの時間帯ではないでしょうか。
家族がいて時間が限られているので
夕方1時間ほどで週6鍛えてます^_^
その時間しかできないというのが一番なのですが、一日の締めくくりに体を動かすと気持ちが良いので気に入っています。
仕事終了後、夕食前。トレーニングして風呂はいって、タンパク質補給。これに限ります。
今は早朝にジムに行くようにしています。1日のスタートに筋トレを持ってくるとその後の日中も活動的になれるので自分には合っているようです。
明日の準備をすべて終わらせてから、
ジムに行き、トレーニング、シャワーを浴びて
帰ってすぐ寝ます。
仕事から帰宅してトレーニングするのは22時カラ23時が多いです。
休みの日は朝からします。
短時間しか出来ないことも、よくありますが、帰宅後にコツコツ励んでいます。
夕食後に少し休憩した後に筋トレをしています。
この時間帯が1番自由がきく時間なので!
朝型なので、朝にやると気分も引き締まるので良いです。
体力仕事なので、筋トレした後に仕事とは考えられませんね。仕事終わり頃の休憩時間、帰宅後しかやった事ありません。
私は勤務が不規則な為、空いた時間に筋トレしています。出社前の昼間や帰宅後の夜など様々です。
朝方に筋トレの選択肢もありますが、私は朝が弱いのでやはり仕事が終わってからになりますね。