- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/ヨガ/ピラティス/ヨガで筋肉をつけるにはどのポーズが効果がありますか?
初級
ヨガで筋肉をつけるにはどのポーズが効果がありますか?
3 2022.07.17 女性 限定トピック

ヨガで筋肉をつけるにはどのポーズが効果がありますか?

  • 1. アンジーMWJiNzhl
    女性 40代

    ヨガはリラックス効果の方が大きく、ダイエット効果はあまりないと聞きました。でもヨガをやった次の日は筋肉痛になったりするので、筋肉がつくポーズもあるはずだと思い質問してみました。

    総投票数 : 2
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2022/07/04 22:04:09
  • 3. とりNWMwYWZi
    女性 30代 返信
    戦士のポーズ

    戦士のポーズは1,2,3,リバースとありますが、いずれも足の筋肉を存分に使うポーズです。
    継続して練習すれば筋肉はつくでしょう。
    特に戦士のポーズ3は腹筋・背筋もしっかり使うので負荷が高いです。

    0 2022/07/17 12:22:31 [通報]
  • 2. mizuiroM2NjZmNk
    女性 30代 返信
    戦士のポーズ

    筋肉をつける場所によって変わってきますが、上記のポーズから選ぶとすると筋肉への負荷のかかり方から、戦士のポーズが一番なのではないかと思います。下半身、特に太ももの大きな筋肉を使うことによって、基礎代謝も上げることができます。
    個人的にはそれ以外のポーズであれば、太陽礼拝の一連の流れを繰り返すほうが、全身の筋肉を使えるため、バランスの良いプロポーションを作ることができるのでおすすめです。

    1 2022/07/10 15:29:10 [通報]

Q.ヨガで筋肉をつけるにはどのポーズが効果がありますか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

女性 限定トピック
Q.ヨガで筋肉をつけるにはどのポーズが効果がありますか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

* 女性限定トピックです。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /