- SHARE -

みんなで作るカラダの新常識。
筋トレ・フィットネス・ダイエットなどのアンケート掲示板

HOME/ヨガ/ピラティス/ヨガに靴下は必要?履いてる理由はなんですか?
ALL
ヨガに靴下は必要?履いてる理由はなんですか?
22 2022.08.05

ヨガに靴下は必要?履いてる理由はなんですか?

  • 1. GuineaNGRmNDk1
    女性 40代

    ヨガをする時に、靴下を履いている人を見かけます。どうしてですか?

    総投票数 : 21
    投票する投票して投票結果を見る

    * 投票するとアンケート結果を確認できます

    - SHARE -
    2022/07/13 10:56:56
  • 22. マイマイN2ExMGZm
    女性 40代 返信
    履かない

    足首を冷やさないように靴下を履いている方もいるのでしょうけど、私は履かないほうが良いと思います。転倒防止になるし、しっかり足全体で大地を踏みしめる感覚が養われ、姿勢が整えられるので。

    1 2022/08/05 08:28:21 [通報]
  • 21. ちぃたんYjMwYjIy
    女性 30代 返信
    なんとなく

    何tなくは着たくなったり普段は気慣れてしまうと、酢いう場面でもはきたくなりますね。冬は絶対!ということも。

    0 2022/07/30 12:39:48 [通報]
  • 20. みなみYWE2YTg3
    男性 60代 返信
    履かない

    脱いだ方が気持ちが集中します。

    0 2022/07/30 00:31:54 [通報]
  • 19. みきYTNmMDg2
    女性 20代 返信
    履かない

    滑るので履かない

    0 2022/07/27 17:44:52 [通報]
  • 18. まみNzUzOTYy
    女性 30代 返信
    履かない

    滑るので履いていても必ず脱ぐようにしています。

    0 2022/07/26 16:18:30 [通報]
  • 17. タケシOTM0NmI1
    男性 30代 返信
    履かない

    ジムでスタッフしてました。
    ヨガのレッスンで靴下を履いている人は皆無です。
    ヨガマットを敷いているので滑るようなことも無いですし、靴と一緒に脱ぐ人がほぼ100%です。
    履かなくて良いと思います。

    0 2022/07/25 10:36:27 [通報]
  • 16. 山吹ZmZiNzQy
    女性 40代 返信
    履かない

    滑りそうなので私は履きません。でも教室では、不特定多数の人がはだしになるので、帰宅次第すぐに足を洗うようにしています。

    1 2022/07/22 22:41:22 [通報]
  • 15. アヤックスYzU5ZDQ5
    女性 40代 返信
    履かない

    裸足が良いので靴下ははきませんが、よほど汗かきなど方や水虫などの方は履いて頂くことを推奨します。

    1 2022/07/22 13:46:49 [通報]
  • 14. nyamOGY5MGFk
    男性 20代 返信
    履かない

    私はホットヨガ経験者なのですが、暑そうと理由だけで履いておりませんでした。
    ですが、履いていないと足元が汗で滑りやすいので、履いていませんでしたが、
    そこまで滑りやすさに影響が出ないなら履いてヨガをしてみたいです。

    1 2022/07/22 12:56:15 [通報]
  • 13. ピコYWQwZGVl
    女性 50代 返信
    履かない

    インド人のヨガの先生に「靴下は脱いでください」とレッスンが始まる前に必ず言われます。理由は聞いた事がありませんが、ヨガ本場の先生が言うのだから履いてはいけないのだと思っています。

    1 2022/07/22 10:51:55 [通報]
  • 12. aqwsed84bygjYWUwMmNm
    男性 30代 返信
    寒いから

    なし

    0 2022/07/20 07:12:39 [通報]
  • 11. さらNDc2NGZk
    女性 30代 返信
    履かない

    自分は履きませんが、履く方は冷え対策かなと思っています。

    0 2022/07/19 16:50:17 [通報]
  • 10. つつつOWZmMGQw
    女性 50代 返信
    履かない

    足の指の位置や開きを確認したいので、私ははかないです。

    0 2022/07/19 11:52:23 [通報]
  • 9. kazuyogaMjdiMmY1
    女性 40代 返信
    履かない

    私は基本履きませんが、常温ヨガで寒い時期は滑り止めのついた5本指ソックスを履いたり、最後のシャバーサナの時だけ履くこともあります。

    0 2022/07/19 10:59:34 [通報]
  • 8. 自衛隊体操大好き太郎MjAzY2Ex
    男性 30代 返信
    履かない

    自分は特に履かないですが、履いてる人もそれなりに見ますね。まあ普段は靴下は履いているわけですし、なんとなく履いているという側面もあったりするのかもしれません……

    1 2022/07/15 13:01:04 [通報]
  • 7. とりNWY2YTA4
    女性 30代 返信
    滑り止め

    自分は履かない派ですが、滑り止め付きのヨガ用靴下を使っている人もいます。

    0 2022/07/15 09:58:25 [通報]
  • 6. みりんODg4OWEz
    女性 20代 返信
    壁、床を汚さないため

    自宅にヨガマットを使うときも汗で汚れないように靴下を履いています!

    0 2022/07/13 19:33:11 [通報]
  • 5. じぶNmE5ODc3
    男性 30代 返信
    履かない

    特に必要ないからはかないです。

    0 2022/07/13 15:25:41 [通報]
  • 4. ラッキーMGFiNTRl
    男性 40代 返信
    なんとなく

    自分は履きませんが、周囲に履いている人はいます。
    特にこれといった理由はない様子です。やりやすかったらどちらでもいいかと思われます。

    0 2022/07/13 14:09:55 [通報]
  • 3. kalochanYTM0OWNh
    女性 30代 返信
    その他

    夏以外は(普段)5本指ソックスをはいているので、脱ぐとまた履くのが面倒なので。

    0 2022/07/13 13:44:01 [通報]
  • 2. アイベナM2EwYjU4
    男性 40代 返信
    寒いから

    冷えは体を固くしますし、血行促進を妨げるので履いています。

    0 2022/07/13 13:35:19 [通報]

Q.ヨガに靴下は必要?履いてる理由はなんですか?

投票する投票して投票結果を見る

* 投票するとアンケート結果を確認できます

関連トピック

送信中

Q.ヨガに靴下は必要?履いてる理由はなんですか?
>>0に返信する
選択肢必須
コメント必須
画像を添付する
画像任意

* 画像を引用した場合は引用元URLを入力してください。

ニックネーム必須

* 12文字以内で入力してください。

性別必須
年齢必須

* こちらの利用規約をご確認ください。

フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?

\ 登録なしで簡単投稿 /