Q.ファスティングで腸内環境が改善しましたか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
運動後最高の気分を味わう時に飲むドリンクは?
男性30代 / 筋トレやランニング後にプロテインなどの栄養補給が必要なのはわかりますが、運動後に最高の気持ちよさを味わうためには何を飲むといいと思いますか?筋トレでの最高効率や栄養補給は気にしないで回答お願いします。
-
初級
寝る前に蜂蜜をスプーン1杯食べるダイエットって効果ありますか?
女性30代 / 蜂蜜を寝る前に蜂蜜をスプーン1杯食べるダイエットって効果ありますか。良質な蜂蜜であれば太らず、睡眠中の低血糖を防いで夜中起きることもないんだとか。どうなのでしょうか。
-
ALL
ダイエットをすると肌荒れする?美肌になる?
女性20代 / ダイエットをするようになり、普段の食事は低カロリーにしたりプロテインを飲むようになったりと以前より食生活はよくなったと思うのですが、前はあまりできなかったニキビがたまにできるようになってしまいました。...
-
初級
今までダイエットに本当に効いたサプリメントや健康食品を教えてください。
男性60代 / SNSなどの広告ではいろんなダイエット目的の商品が喧伝されていますが、ご自分で試したもので本当に効いた人教えてください。
-
初級
妊娠中の筋トレどれくらいしてる?
男性30代 / 妊娠中に体力作りのために筋トレをされている方もいるのでは?実際にどれくらいの頻度でしているか教えてください!
-
初級
ダイエットにチートデイは必要?
女性20代 / ダイエットにおいて「好きなものを食べていい日」は設けるべきですか?
-
初級
筋トレ後、トイレが近くなってしまうことありませんか?
男性50代 / 皆様トレーニング中、小まめに水分をとりながらやっていることと思いますが、トレーニング後数時間、異常にトイレ(小です)が近くなることはないですか? いつもではないのですが、近すぎて困ることがたまにありま...
-
初級
体に違和感のある時のトレーニングは?
男性30代 / 肘や膝が痛むなど体に違和感のある時トレーニングをするかどうかの判断はどうしていますか?また、トレーニングを中断する場合の再開の目処は?
-
中級
ダイエットおよびカロリー神話・食事の質についてどう思いますか?
男性30代 / 皆さん、ダイエットをする時にカロリーの管理はしていらっしゃいますでしょうか?基本的には、摂取カロリーより消費カロリーの方が大きければ痩せるとされています。しかし、最近ではそういった「カロリー神話」は嘘...
-
初級
目指している体づくりの基準を教えてください。
女性30代 / 体重マイナス5キロ、筋肉率2%アップなど、みなさんの体づくりの指針が知りたいです。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
ダイエット目的ではなく、腸内環境の改善を目的としてファスティングに挑戦してみたいと思っています。筋肉のため毎日大量のタンパク質を摂取していたせいか最近おならやニキビなどに悩んでいます。できるだけ筋肉を残してファスティングしたいですが、腸内環境が改善するなら多少仕方ないかなと考えています。今までファスティングして腸内環境が改善したかどうか教えてください。改善した場合気をつけたポイントなども知りたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
わたしは便秘がちな体質ですが、ファスティング後便通が良くなりました。
しかし、少し経つとまた元に戻りました。
挑戦してみましたが、ほどんと変わりません。やはり、食事についてよく研究して体に良いものを取り入れる方が、環境が良くなると考えます。
腸内環境は改善しませんでした。どちらかというとひどくなった気がしました。体調悪いし、頭痛はするし、とても続けられるものではありませんでした。私のやり方が間違っていたのかもしれませんが、ちょっと健康を害する気がしました。
腸内環境には食物以外にも多様な要因があるので、ファスティングのように急激に食物の摂取量を減らすのは、腸としては負担をかけるだけになってしまいかねません。
むしろ食事の内容を見直すために、医師や管理栄養士などの指導を受ける方がいいと思われます。
腸内環境は改善しませんでした。
無理してまでやることでは無いと思います。普段の食生活を見直したほうが良さそうです
一時的に改善しますけど無理してまでやることではないなと感じました。
日々の食事の工夫で腸内環境を整えたほうが良いです。
一時期やったことはありますが、あんまり極端なことはしない方が調子は良くなるのだなと思いました。もっとも、人によって合う、合わないはあると思いますが……
腸内環境であれば、乳酸菌や整腸剤を使った方がいいと思いますよ。