Q.ダイエットと筋トレはどちらを先にやったほうがいいでしょうか?それとも同時?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
ダイエットで食事を制限していると便秘に。。食事量と便通どっちを優先しますか?
女性30代 / ダイエットのため、食事量を少なめにすると便通が悪くなって困りませんか?私は食事の量と比例して少なくなってしまい、2〜3日出ないことも多々…。そのせいで体重が増えてしまいます。皆さんは食事量と便通どちら...
-
ALL
ダイエット中の夕食(主食)には何を食べますか?
女性40代 / ダイエット中の夕食は主食に何を選ぶのが良いでしょうか。おすすめの主食を教えて下さい。
-
ALL
ダイエットに最適な食事回数は?
女性30代 / ダイエットでは食事回数を増やした方がいいのでしょうか?太るのが怖くて増やすのが怖いです。ダイエット中のみなさんは一日何食食べていますか?
-
初級
ランニングで腕・肩が先に疲れてしまいます。何が原因でしょうか?
女性30代 / まだ3ヶ月程度ですが、ダイエット目的で毎日ランニングをしています。距離は毎日5キロくらい走っていて、後半になると腕・肩が先に疲れてしまい走るのが辛くなってきます。フォームはYouTubeなどで少し改善...
-
初級
手軽な有酸素運動でもっともダイエット効果を実感できるのは?
男性30代 / 体脂肪率を下げるために有酸素運動を始めようと思います。手軽にはじめられるものでもっとも効果を感じられた有酸素運動はどれですか?運動を行う時間は20分とします。
-
初級
自宅でのスクワットで痩せた経験がある方、どんなやり方で成功しましたか?
男性60代 / ネットでも痩せるのにスクワットが良いということが喧伝されていますが、痩せるのに成功した方はどんなやり方をしましたか。
-
初級
毎日水2L飲むと痩せるって本当?
女性10代 / 水2L(女性の場合)を毎日飲むと痩せやすくなると言われているがそれって本当なのでしょうか
-
初級
今まで効果を実感できたダイエット法は?
女性40代 / 確実に効果の出るダイエット法を教えてください。
-
初級
室内での足踏みでもカロリーは消費されますか?
男性40代 / 毎日、ウォーキングに行きたいのですが、天気の悪い日や仕事が遅くて深夜に帰宅したときなど、外にウォーキングに行けない時があります。そんな時、室内でテレビを見ながらでも足踏みすれば、有酸素運動になるのでは...
-
ALL
つらい筋肉痛をやわらげるおすすめの方法は?
女性30代 / トレーニングで追い込んだあと筋肉痛がキツイ時、どのような方法でやわらげますか?色々調べてみたのですが肯定的な意見も否定的な意見もあり、いつもよくわからないまま筋肉痛が無くなるのを待ってしまいます……。...
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
目指す体型により違うと思いますが、宜しくお願いします。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
筋肉量を増やさないと代謝が上がらず、非効率なので…。代謝が上がると何もしていなくてもエネルギーを消費するので太りにくい身体になりますよ!
ある程度筋トレで脂肪燃焼しやすい体をつくってからダイエットしたほうが効率的ではありますが、体脂肪率が高い(男性25%以上、女性30%以上)場合は先にダイエットしたほうが健康によいでしょう
筋トレは痩せやすい身体作りになりますので、同時にやった方が効率的かと思います。
筋肉量が増えるとリバウンドしにくくなるので、筋トレと食事管理をバランスよくやると良いと思います。
ジムのトレーナーさんが筋肉がないと脂肪は燃焼しないと言っていました。でも筋肉をつけてからだと時間がもったいないので運動も同時進行するのがダイエットの為には一番近道だと思います。
体を軽くしながら筋肉をつけると負担が少なく効果的なので同時に行なっています。
痩せたいけど筋肉質な体にしたいので、両方同時にしています。筋トレが優先でしょうが太ったまま筋肉をつけると大きくなってしまうので。
太っているときのほうが筋肉が付きやすい気がします
ダイエットと筋トレ、できれば走りこみを入れたら完璧じゃないでしょうか?ですので、ダイエットと筋トレ同時が良いと思います。
同時が1番効率的だと思います。が筋トレしないと燃焼しにくいですよね!
毎日10回3セットスクワットするだけで、ダイエットがイージーゲームになりますよ!
筋トレをすることでダイエット効果もあります。
軽い筋トレから始めて負担がないように負荷をあげていくとよいと思います。
脂肪分が少ないほうが、ホルモンとかでやすくなる
両方同時にした方が良いです。どちらも兼ねる部分が多いので。
筋トレ始めて1年8ヵ月です。食事制限一切無しですが、筋肉もつき、脂肪が減ったのが目に見えてわかります。
目指す体型、今の体重や体型によって違いますけど、同時にやるのが効率的ではあると思います。単に体重を落としたいだけなら、筋トレではなく食事管理や有酸素のほうが良いですけど、引き締まった体型を意識するなら何でもバランスよくやるのがおすすめです。
有酸素運動と筋トレを同時に行なって、どちらかに偏らないようにしています!
筋トレボリュームにもよりますが、本気で筋トレをすれば確実に痩せると思います。現在食事など何も気を使っていないのであれば筋トレしながら食事制限をすることで3ヶ月もすれば見違えてくると思います。
有酸素運動と筋トレの組み合わせがダイエットに効果的です。
どちらも軽くからでもいいので、どちらか片方よりかは、どちらも両方の方がいいと思われます。
もちろん両方一緒の方が効率的です。筋トレを行うことによってダイエットするイメージです。
ダイエットの為に筋トレをしたらどうでしょうか?自宅で出来る簡単な筋トレから始め、ウォーキング等の有酸素運動を取り入れてけば良いと思います。