Q.持病を抱えながら筋トレで成果を上げている方はいますか?
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
ALL
学生時代につけすぎた筋肉、落とす方法はある?
女性20代 / 高校の時、トレーニングがハードだったのと食事量が多かったので筋肉量が多く、太ももやふくらはぎが太くなってしまいました。今はそこまで運動しないので多少筋肉を落として痩せたいと思うのですが、なかなか筋肉が...
-
初級
クレアチンは摂取していますか?効果ある?
男性30代 / より重量を求めたり瞬発力を高める為にクレアチンの摂取が良いとされておりますが、実際のところ摂取している人がどれくらいいるのかと思い、質問致します。また摂取している人は効果があるかどうかも知りたいです。...
-
初級
筋トレ中の呼吸、意識していますか?
男性20代 / 普段リングフィットで筋トレをしているのですが、息を吸いながら腰を上げて!や、呼吸を止めないように意識しようなど、ポイントを説明してくれるのですがイマイチ効果が分かりません。皆さんは筋トレ中どれくらい呼...
-
初級
筋トレ中、顔の表情はくしゃくしゃになりますか?
女性20代 / ジムでトレーニングする時はできるだけ顔の表情を変えないように意識していますが(最近はマスクで助かってますがw)、家などでは顔がくしゃくしゃになってしまいます。モデルさんなど見ているとそこまでくしゃくし...
-
初級
筋トレ中にやっていることは?
女性30代 / 辛い筋トレを頑張るため、少しでも楽しく行うために筋トレ中にやっていることはありますか?
-
初級
筋トレ1年で筋肉量はどのくらい増えましたか?
男性30代 / 「筋トレを頑張れば最初の1年で10kg程度の筋肉量が増える」といった情報がネット上にはよく見受けられますが、実際はどの程度の筋肉量が増えましたか?私は筋トレ開始から1年で8kg程度の体重が増えましたが...
-
ALL
健康に眠るための睡眠薬。依存する?
女性30代 / 毎日筋トレしたりしてるのですが、テレワーク続きで最近夜寝付けないことが多くなってきました。そこで睡眠薬を飲んですっきり寝れたら健康的に過ごせるかなと思っていますが、依存するのが少し怖いなと思っています...
-
ALL
筋トレは学習能力の向上に役立つと思いますか?
女性20代 / 筋トレをすることによって、ご自身の学習能力は、それ以前より向上したと思われますか?勉強の取り組み方や、勉強時間に変化はあったでしょうか?
-
初級
筋トレでギックリ腰になったことありますか?
男性30代 / 先日友人がデッドリフトでギックリ腰になっているのを見て少し怖くなりました。
-
初級
自分に厳しく長続きさせる在宅筋トレ方法は?
女性20代 / 在宅で筋トレをすると、トレーナーもいないし、周りの目もないため、だらけがちになります。在宅筋トレでも長続きする方法はありますか?
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
中級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
中級
-
中級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
中級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
筋トレで大会に出ることを目標にここ数年筋トレだけじゃなく健康にも気を使った生活をしてきたつもりですが、最近指定難病を発症してしまいました。
そこで、持病を抱えながらでも自分なりに何か目標を達成したり、毎年少しづつでも筋肉が増えてるなどあれば、これからの励みとしてみなさんの経験を少しでも聞かせてもらえると嬉しいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
私も持病がありますが、かなりよくなっていて難病指定も外れて久しいので、参考になるかどうかはわかりませんが、毎日YouTube動画で軽い有酸素運動と筋トレを組み合わせたものをしていたら、筋肉量が少し増えました(元々運動不足というのもあるかもしれませんがw)。
筋トレ4年継続した後、潰瘍性大腸炎を発症しました。取り過ぎたタンパク質は大腸にあまりよくないため以前のようにタンパク質をたくさん摂る事ができなくなりました。
それ以外にも腹痛で筋トレ中断することも多く、筋トレはなんとか継続していますが確実に小さくなりました。
少し辛い状況ですが、健康維持のため筋トレは今後も続けていくつもりです。
持病がありますが筋トレのおかげでやった後はポジティブな思考回路になっていると思います。
持病があります。クリニックに通っていますが、筋トレは続けています。それなりに効果があります。
私の妻は国の難病指定された病気を抱えてます。発症後に始めた毎朝の1時間の散歩で衰えてた全身の筋肉が驚く程回復してきました。持病関係なく効果は必ずしも有ると思います。頑張って下さい。