Q.ながら食いは太る?マインドフル・イーティングの効果が知りたい
* 投票するとアンケート結果を確認できます
関連トピック
-
初級
高齢者にダイエットは必要?
男性60代 / 高齢者のダイエットは身体に良くないように思いますが、皆さんはどう思われますか?
-
初級
ヨガの前後に有酸素運動するならどちらがいい?
女性20代 / 効果的に体を絞りたくてヨガ教室に通っているのですが、ヨガの前後に有酸素運動をした方がいいと聞いたことがあります。皆さんはヨガの前後どちらに有酸素運動していますか?
-
初級
自宅でもはまるオンラインヨガはどれですか?
女性30代 / ホットヨガに通うのが趣味だった人が、はまるオンラインヨガを選んでください。
-
初級
ヨガで前もも・腸腰筋を柔軟にするにはどんなポーズが良い?
女性30代 / 腿の前側が硬く、なかなか柔らかくなりません。前腿を伸ばす効果のあるポーズの中でも、皆さんが一番伸びていると感じるのはどのポーズですか?練習の参考にさせて頂きたいです。
-
初級
ピラティスはどのくらいの頻度で行なっていますか?
女性20代 / 自宅でピラティスしてみたり、スタジオに通ったりいろいろあると思いますが、どのくらいの頻度で行なっていますか?
-
初級
胸肉の鶏ハムでサルモネラ菌などの食中毒にかかったことある人いますか?
男性20代 / 最近だと筋肉のために毎日胸肉や鶏ハムを食べている方も多いと思うのですが、胸肉でサルモネラ菌などの食中毒にかかったことある方いますか? 私はつい最近で鶏ハムサルモネラ菌の食中毒になりかなり辛い思いをした...
-
初級
妊娠中の筋トレどれくらいしてる?
男性30代 / 妊娠中に体力作りのために筋トレをされている方もいるのでは?実際にどれくらいの頻度でしているか教えてください!
-
初級
ダイエット中、ストレスを溜めないための対策はありますか?
女性20代 / ダイエット中、慣れない食事制限や運動によってついストレスが溜まりがちですよね。皆さんがダイエット中のストレスに打ち勝つために行なっている対策を教えてください!
-
ALL
妊活中の適度な運動とは、どの程度されてますか?
女性30代 / 妊活中の運動について質問です!「適度な運動が必要」と言われていますが、どの程度の運動されてますか?
-
初級
高血圧の改善に最適な運動は?
男性50代 / 高血圧の改善にいい運動があれば教えて下さい。
フィットネス・ダイエットで気になっていること、
統計を取ってみたいことありませんか?
新着コメント
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
ALL
-
初級
-
初級
-
初級
新着トピック
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
-
初級
-
中級
週間人気トピック
-
上級
-
上級
-
初級
-
初級
-
初級
-
初級
-
中級
-
ALL
最近マインドフル・イーティング(食べる瞑想)という言葉を知ったのですが、集中してゆっくり食べることで痩せる効果があるとの情報もみかけました。
実際ながら食いをやめてよかったなどの体験談も知りたいです。
* 投票するとアンケート結果を確認できます
結局のところ、太るかどうかはカロリーをどれだけ摂ったのか、どれだけ運動したのか、摂取した栄養素や食事の時間帯などに左右されるので、集中して食べることで満足感が高まり、結果的に摂取カロリーが減るなら痩せるとは思います。
「ながら」の状態で満腹感など内臓感覚が鈍麻になるという可能性はあるかもしれませんが、、仮にそうであれば既に精神医療的なアプローチとしてこのような手法を(ダイエットではなくても)用いていたかもしれません。そのようなことは聞いたことがないので何ともですが。
食べることに特化したダイエット方法は一般には推奨されず、やはり運動とのバランスと考えられます。
適量をゆっくりとよく噛んで食べたら、どちらも変わらないように思います。
私は普段はTVを観ながら食事をしているのですが、持病にかかって(それで痩せるがんなどではない)入院した時は当然(!?)集中して食べるはめになったわけですが、それで特によけいに瘦せたというわけではないので、(むしろ、その前に家で食べていた頃の方が痩せていた)結局食べる物や量によるんじゃないですか!?
むしろ、私は食べても食べても○○キロまで痩せてしまうんだよねと自分に暗示をかける方が効果ありです。
極端に太るということはないと思いますけど、ながら食べはダラダラと食べてしまうので痩せはしないでしょうね。
無意識に色々食べてしまいますし、食べた量も把握できてない気がします。